ご予算4万円前後でプレゼントやバッグをお探しの方へ、おすすめのショルダーバッグをご紹介します。
目次
二つ折り横型ショルダーバッグ

上部が折れてコンパクトなショルダーバッグに変身するバッグです。
正面に付いたサイズの異なるポケットの他、内外にポケットを設け、機能的な設計に。
ショルダーストラップを外せば、出張時のバッグインバッグとしても重宝します。
カラーバリエーション:4色
サイズ:H21-32(二つ折り時21)×W31×D6cm
A4ファイルが入るショルダーバッグ

斜めに走る正面のファスナーポケットが印象的なショルダーバッグです。
斜めファスナーは見た目のユニークさだけでなく、片手でのファスナー開閉に貢献します。
加えて、メイン収納部はA4ファイルが入る大容量。
その割には見た目スッキリでカジュアル感のあるデザインです。
カラーバリエーション:6色
H24×W38×D12cm
センスが光るシュリンクレザーのショルダーバッグ

独特な手法によって仕上げたシュリンクレザーを使用したショルダーバッグです。
エレガンスとワイルドが同居するレザーで、見た目よりもソフトで軽く持てます。
スッキリとしたデザインのバッグは、どこか端正な表情。
都会的な雰囲気を持ち、センスの良さが光ります。
カラーバリエーションもユニーク。
カラーバリエーション:5色
H 33.5×W32×D12cm
色がきれいなショルダーバッグ

きれいな色をしたショルダーバッグです。
染料を用いて染め上げたオリジナルのレザーは、深い透明感があり、どの色もきれいな色をしています。
経年変化が楽しみなバッグです。
コンパクトでスリムな外観ですが、500mlのペットボトルが入ります。
かぶせ部分が遊ばないような工夫や、充実した仕分け機能など、日本の職人ワザが光るバッグです。
カラーバリエーション:5色
H26×W21×D6cm
大人の余裕を感じるショルダーバッグ

絶妙なサイズ感をカタチにしたショルダーバッグです。
時間をかけて仕上げた上質なレザーを使用。
シンプルなオールレザー製のバッグで、上品な装いにもなじみます。
また、ショルダーストラップを外せば、上品なクラッチとして使えます。
カラーバリエーションもブラックとネイビーの2色で、男らしい横顔も。
リッチな雰囲気を出しつつ、さりげない大人の余裕がにじみ出るバッグです。
カラーバリエーション:2色
H19×W26.5×D9cm
ユニークさが光る3wayショルダーバッグ

掛けて良し・抱えて良し・提げて良しの3wayショルダーバッグです。
柔らかさが特徴のオリジナルのシボ革と国産ヌメ革とのコンビで高級感のある仕上がりに。
良質な素材とこだわりの機能を堪能できるバッグ。
ユニークでありながら、上品なデザインが光ります。
カラーバリエーション:5色
H21~39×W34cm
柔らかい馬革のショルダーバッグ

オリジナルのホースレザーを使ったショルダーバッグです。
馬革は表面にキズやシワが入りがちなのですが、それを敢えて除外せず、一点モノとして活用しています。
そんなワイルドな表情なのに、使い心地はとても柔らか。
内装は綿を使っており、外側の色とのコントラストも魅力のひとつです。
カラーバリエーション:3色
サイズ:H34×W38cm×D13cm
通勤にも使えるショルダーバッグ

馬革素材のショルダーバッグです。
軽くて厚みのあるヨーロッパ産の馬革を使用。
ヌメ革のような柔らかい質感になめして(加工して)あります。
絶妙なシボ(細かいシワ)も特徴のひとつ。
上品な印象のバッグなので通勤にも使え、オン・オフで活躍してくれそうです。
カラーバリエーション:2色
サイズ:H28×W34×D10cm
アメリカンなショルダーバッグ

Made in USAにこだわったブランドのショルダーバッグです。
メイン素材には、「ラギッドツイル」と言われるコットン100%のキャンバス生地を使用。
頑丈に織り込まれた生地で、撥水力にも優れています。
要所に使われているブライドルレザーは、使っていくうちに程よい艶が出て、良い風合いが楽しめます。
アメリカ発祥のブランドらしく頑丈で長持ちするバッグは、十数年もの間ロングセラーを続けている定番商品です。
カラーバリエーション:3色
H30×W30×D7cm